
こんにちは。なすきちです。
今回は、冬のデートといえばイルミネーション!ということで
おそらく群馬で1番大規模なぐんまフラワーパークにいってきました。
実は初めてのぐんまフラワーパーク、、、わくわくしながら体験してきました。

時刻は19:30。イルミネーションは日没からとのことだったので
かなりのスロースタート。大丈夫なのか…。
ちなみに駐車場がすごく混んでいて、
メインの駐車場ではなく東ゲートの駐車場まで通されました。
(でもゲートはすぐそばなので園内にはすぐ入れたよ!)

遠くに見えた光のアーチをめがけて歩いていると…

どーーん!!!
花火!!!!!
そう、なにを隠そうこの日はイベントで、19:30から花火が。
そのためこの時間に合わせて来ていたのでした。
冬の花火、見る機会少ないけどいいですね~。
イルミネーションと花火の組み合わせって初めて見たんですが、
視界が上も下もキラキラしていてまた来たい感が増すので
どこのイルミネーションも取り入れたほうがいい。絶対。
30分くらいの花火を見終わり園内を散策。

プロジェクションマッピングを使用した巨大なイルミネーションや、

ベルを模したイルミネーション(ベルがついているので本当に鳴らせる)、

噴水のライトアップとLoveの文字のイルミネーションまで!
たくさんの見所があって、どこを見てもキラキラしてました。
ほかにもライトアップされた迷路や特定の時間で起きるある仕掛け、
冒頭の写真のように妖精になりきった写真が撮れるスポットなど
たくさんのスポットがあり大人も子どもも楽しめる場所でした。
ちなみにわたしはずっと園内のアヒルを探し回ってました。

(こんなの。)
そんなことをしていたら、あっっという間に閉園の21:00。
おそらく19:30についたのが失敗だったのですが、
もっとゆっくり見たかった~…
名残惜しい気持ちを残しつつ、園をあとに。
園の中にはレストランがあったり、移動販売車があるのでそこで軽食を食べることができたりとご飯も食べられちゃうので夜のデートには最適だな~と思いました。万歳。
群馬の夜は過ごせるところが少ないので、
冬は積極的にイルミネーション行きたいですね!
行った場所:ぐんまフラワーパーク
以上、なすきちでした。
写真:天野航成
今回もありがとうございました!