たかし
うーん、今日は午後から彼女との初デートなのに、いい場所が思いつかない…
???
そこのキミ、デートスポットに悩んでいるのかな
たかし
うわぁ!!ヘビが喋った!!オンベイシラマンダヤソワカ!!
ツチノコ
ぼくはヘビではなくてツチノコだよ。よろしくね。あと悪霊を祓う呪文を唱えるのはやめてね
たかし
へぇ〜気持ち悪いね
ツチノコ
そんなこと言わないで。デートスポットに悩んでいるなら、オススメの場所があるんだ
たかし
じゃあ早く言えよな
ツチノコ
その名も「ジャパンスネークセンター」!太田市にあるんだよ。略称はJSCっていうんだよ!「JSCは日本カイロプラクティック師協会の略称と同じ」と覚えよう
たかし
なんだよカイロプラティックって。響きが胡散臭すぎる
ツチノコ
整体のことだよ
たかし
まあとにかく、そのスネークセンターってところに案内してもらおうかな。面白くなかったらムーの編集部に送りつけるからな
ツチノコ
それだけはやめてほしいよ。
ツチノコ
さあ、ついたよ。
たかし
ものすごい坂道にあるんだな
ツチノコ
そう、ここは太田市の藪塚。JSCはちょっと山っぽいところにあるんだよ
たかし
車で入り口周辺に来た時いきなり誘導されて、スタッフかと思ったら普通に近くの居酒屋のおっさんで問答無用で500円の駐車料金取られたけど、あれは何だったの?
ツチノコ
よく知らないけど、たぶんあんまり触れちゃいけないやつだよ。でも近くに停められたからいいじゃない
ハブの採毒実演を見てみよう!
ツチノコ
ここは採毒室だよ。今日はハブの採毒実演があるみたいだから、見てみようか
たかし
そんなことより、こっちの「ヘルスルーム」ってところに行こうぜ!
ツチノコ
JSCにそんな場所はないよ
たかし
うお、なんかすごい
ツチノコ
スタッフがガラス越しにハブの牙を見せてくれているね。この人によるとハブの毒はタンパク質で、胃が消化してくれるから飲んでも理論上は大丈夫らしいよ。
たかし
オッケー、5億貰えるなら飲む
たかし
逃げるハブを謎の棒で淡々と捌きながら毒ヘビに関する解説をしている
ツチノコ
解説の中で、あっさりとツチノコの存在を否定されたよ。
日本の毒ヘビ(1):ニホンマムシ
たかし
この鬼カワなヘビは何!?
ツチノコ
ニホンマムシだよ。小さいけど大人のヘビで、ハブより強い毒を持ってるんだ
ツチノコ
ちなみに枯れ葉の上にいるとマジで見えないよ
たかし
噛まれたらどうなるん?
ツチノコ
ちょっと噛まれたくらいだったら、噛まれた場所の皮膚を全部剥いで筋肉を撫でられているような激痛が1ヶ月くらい続くだけで済むらしいよ。
たかし
激痛って言っちゃってるじゃん
日本の毒ヘビ(2):ヤマカガシ
ツチノコ
こっちはヤマカガシっていうヘビだよ。
たかし
素手で扱ってる…こいつは毒はないの?
ツチノコ
噛まれると頭痛に襲われた後に内臓とか歯茎からどんどん血が出る程度の毒があるよ。
たかし
このスタッフには恐怖という感情がないのか
アオダイショウに触ってみよう
ツチノコ
実演のあとは、アオダイショウに触れるよ。こいつは無毒ヘビだし、スタッフが首を抑えているから安心して触ってみてね
たかし
なんか思ってたんと違う。しっとりツルツルしてる。完全にホース
ヘビの展示を見てみよう
たかし
ヘビの顔ってだいたい可愛いな
ツチノコ
まさに「つぶらな瞳」って感じだよね。
たかし
待て待て。なんだあの看板は?こんなオープンなエリアにいるの?シマヘビが?
ツチノコ
いるよ。ちなみにマムシもいるよ。でも冬眠中って看板があったから、姿は見せないんじゃないかな
たかし
いるじゃねえか
ツチノコ
これはタンビマムシだね。普通に毒ヘビが野外で飼育されてるんだね
ということで
ツチノコ
さて、JSCはどうだったかな?楽しめたかな?
たかし
猫飼ってるやつの猫自慢を聞くよりは楽しかったよ
ツチノコ
微妙な評価だね
たかし
まあでも彼女は生き物好きだから喜んでくれるかも…。ありがとな!ツチノコ!
タタタタ…
かおり
たかしくんお待たせ〜!
ツチノコ
ギュッ
たかし
あ
かおり
犬のウンチ踏んじゃった〜最悪〜
たかし
まあいっか!ディズニーランド行こうぜ!
ジャパンスネークセンター
http://snake-center.com/
[…] の他の記事も読んでくださっていると思うので、だいたい市根井さんという人が、ヘビデートを提案したり、群馬県の広報に広報下手なの?って聞いたり、ザリガニ釣ったりしているのを […]