はじめまして!
完全に後ろ向きですみません。
めるへんと申します。
群馬ジムという群馬のpokemonGO情報を発信している団体より
代表してgoomaで記事を書くことになりました!よろしくお願いします♡
群馬ジムのTwitter:@pokeGOgunma
pokemon GO 第2世代がついに実装!
ということで早速群馬のぽけごーの聖地前橋公園で歩いてきたよー!!
捕まえたポケモンはざっとこんな感じ。
1つのエリアに色々な種類が出るようになった
こうみると、金銀のポケモンってかわいい子ほんとに多くないですか?
御三家はもちろん、チコリータとかマリルとかハネッコとか…
とにかくみんなかわいいので女子ユーザーにもうれしい!モチベーション!
(そういえば前橋公園も今までより若い女の子が多かった気がする)
ベイリーフを逃したショックで座り込む
進化系だったりレア度高いのだったりが手に入るので、
やっぱり前橋公園は最高。
あくタイプでも犬なのでかわいい
1時間足らずで図鑑が17個埋まりました。
一定のポケモンがたくさん出る(いわゆる巣)ではなく、
いろんなポケモンが一気に出るのでやっていて楽しいですね。レアなのもでるし!
久しぶりにぽけごーやるぞー!って人も
始めてみようかなって人も
とりあえず前橋公園からスタートするのが安定っぽいです。
ちなみに、群馬ジムのジムリーダーネイティも捕まえられます。
野放しは危険?なので見つけたら捕獲してください。ご協力お願いします。
ちなみにネイティは「トゥートゥー」って鳴きます。きもちわるいですね。