青い空と色とりどりのバラ…
脳を麻痺させるような甘い香り…
誘われて入っていくとここは…楽園…?
どうもこんにちは。10月26日(土)から敷島公園で開催されている「秋のバラフェスタ」に行ってきました。
とってもフォトジェニックなバラはもちろん、周辺施設も充実しているのでデートコースに最適な敷島をご紹介します。
黄色いバラ、白いバラ、牡丹みたいなバラ・・・
敷島公園ばら園は平成20年3月にリニューアルオープンし、モダンローズ、オールドローズ、イングリッシュローズ等、約600種のバラが植栽されいてるそう。
前橋生まれのオリジナル種から海外のものまで。生まれも様々なバラが園内を彩ります。
「女優の名前にちなんだバラのコーナー」や「イングリッシュローズゾーン」など、エリアによってバラが異なります。
黄色いバラもあるんですね…知らなかった…
花びらの形も独特ですね。
かわいい白いバラ。めっちゃほしい!帰りにお花屋さんに寄ろうかな…。
ふわっふわのバラもあります。牡丹みたいです。
ジェ、ジェ、ジェニック〜!!!!
それとそれと、ばら園ではバラ味のソフトクリームも販売されています。
バラを背景に、ピンク色のソフトクリーム。なんてフォトジェニックなんでしょう……。
ちなみに、味は「好きな人は多分好き」な感じです。
ばら園では、ばらガイドによる園内案内やばらグッズの販売も行われているそう。
どちらも10時〜16時の間での開催になっておりますので興味のある方はお早めに!
休園日:年中無休
開門時間:午前9時
閉門時間:午後5時
(注)なお、正門(南門)西の通用門は常時開門しています。
(注)どなたでも無料でお楽しみいただけますばら祭り:10月27日〜11月11日(日)
園内のライトアップ:毎日、日没から午後8時30分まで
敷島公園周辺はレストランが充実!今日はハンバーガーを食べよう
ばら園は結構広いので、全て見て回るとちょっと疲れます。
お腹がすいたら、敷島公園周辺でランチにしましょう!
そんな時は、ばら園から徒歩5分のところにあるキングゴッドバーガーへ行ってみてはいかがでしょうか。
「三毛作」を掲げているこちらのバーガーショップ。
こだわりのハンバーガーと、最高のコーヒーとオーガニックスイーツに、USスタイルの肉バル。
ランチとしてもカフェとしてもバルとしても使える、つまり「どの時間に訪れても楽しくて美味しいお店」ということです。
左がチェリーコーク、右がオレンジジュース。
チェリーコークはドクペ(ドクターペッパー)の味に近いですね。口の中がラスベガス!
メインの「キング・ゴッド・バーガー」¥1,080。
カリカリもちもちなバンズに、シャキシャキパリパリのレタス、肉厚ジューシーなパティとベーコン。間違いない!
ハンバーガーは注文してから作り始めるので、出来たて熱々を食べることができます。
食材も県内産や国産にこだわっているようで、安心して食べられますね。
キッズコーナーもあり、小さいお子さんがいるママにもオススメのお店です!
K.G.Burger、K.G.Cafe、K.G.DinerTEL.027-233-9508〒371-0036
群馬県前橋市敷島町241-15
木曜定休
OPEN 11:00~CLOSE 22:00(L.O 21:00)
オシャレで住みよい街、敷島
というわけで、いかがでしたでしょうか。
敷島公園周辺は、公園はもちろん紅茶の専門店やドッグカフェなどオシャレスポットが多い街です。
大通りから少し外れているからか、とっても静かで、住む場所としてもベストかもしれません。
さてと、この後はどこに行こうかな!