【大切なことを残して伝える。goomaのWEBコンテンツ制作】詳細はこちら

Trip to India #2 ラポン

家で食べるお母さんの味も最高に美味しいけど、外で食べるカレーには特別な良さがある。

ああ、毎日でも食べに行きたい!

そんなカレー好きによるカレー好きのための連載、第2回目は前橋市にある「大正カレー ラポン」。

50号線沿いの交差点に位置するこのお店。

2年前にオープンしたときからずっと気になってはいましたが、ずっと寄れずにいました。レトロな外観と目を引く看板で以前から気になっていた人もいるはず…

やっと来られた!というわけで浮き足立つ気持ちを抑えつつ、いざ店内へ。

「初めてでも懐かしい」洋食屋さんカレー

店内はテーブル2席、カウンター6席、お座敷2席と外観よりも広い印象。

 

今日はカウンターに座りました。

 

通常メニューはシンプルにカレーのみ。

辛さ・ご飯の量の調節が可能です。

シンプルにライスカレーにするか、大好きなチーズを入れるか、、、うーんどうしよう、、、

 

5分ほど悩んだ結果、大好きなものを掛け合わせるという大人の技でチーズカレーにしました。

大きなお皿の中央に盛られたライスにかかる、とろとろのルー。食欲をそそります。

 

カウンターの上にあった福神漬けを乗せて、いただきます。

 

辛さはひかえめ、カレーの中ではかなり甘口。

口に含むとふわっとスパイスの香りが広がります。

優しいチーズの味が香りをより引き立ててとっても美味しい…♡

福神漬けは酸味が強いですが甘口なカレーとの相性は抜群です。

 

そしてもう一皿ご紹介。

 

オムレツカレー!!!

ふわふわとろとろのたまごと、ほっとする洋食カレー。合わないわけがありません…

 

「レストラン ポンチ」を引き継ぐ懐かしの味

実はこのお店、前橋中心街の弁天通り商店街で100年の歴史を持つ「レストラン ポンチ」の血脈を受け継ぐお店だそう。

100年の歴史を受け継ぐお店、、、かっこいい、、、!

 

流行りの創作カレーではないし、お母さんの味とも違う。

優しくてほっとして、でも特別感のある懐かしのカレー。

これは何度でも通いたくなりますね…!

 

テイクアウトメニューにスープなどの副菜も

帰り際メニューの裏を見たらテイクアウトのメニューもありました。

カレーソースだけのお持ち帰りもできるなんて、なんて贅沢なんでしょう。。。

 

日替わりのスープやデザートもありました。

今回は気づくのが遅くて頼めなかったけど、次回必ず頼むぞ、、、!

 

初めてなのに懐かしい。

今風でかわいくておしゃれなだけじゃない、古き良きを感じられるお店でした。

値段もリーズナブルだし、テーブルもカウンターもあるので家族や友達とわいわいするのも良し。ひとりでカレーの美味しさに浸るもよし。気になるあの子とゆっくり過ごすのもよし。

誰でも受け入れてくれるほっとする空間と美味しさでした。気になっている人はぜひ一度行ってみてください。

 

さて、次はどこに行こうかな!

 

大正カレーラポン

群馬県前橋市女屋町30
営業時間 11:30~15:00 17:30~21:00
定休日 月曜日