【大切なことを残して伝える。goomaのWEBコンテンツ制作】詳細はこちら

群馬県内のWEBコンテンツ制作、承ってます。

※こちらの記事の詳細を別ページにまとめましたので、リンク先をご覧ください。

goomaのWEBコンテンツ制作のご案内

 

こんにちは、gooma編集長の市根井です。

本日はお仕事募集のお知らせになります。いつもの記事を楽しみにされている方、すみません…!

 

さて、goomaでは、群馬県内のWEBコンテンツ制作の仕事を絶賛承っております。

具体的にどういうことを指すのか、以下に説明していきます。

群馬県内企業のオウンドメディア等の記事作成

ホームページ・ブログ・オウンドメディアを立ち上げたはいいものの更新する余裕がなくてほったらかしになっていたり、「もう少し上手くできないかな」と思ったりしていませんか?

WEBの情報を更新し続けるのって意外と手間がかかるもので、最初に担当していた社員が退職するなどして一度宙に浮くと、その後もずっと放置されてしまう傾向にあります。とはいえホームページの更新だけで新人を雇うのもどうか……というところではないでしょうか。

そこで、goomaが代行して記事を作成します。
「新しくオウンドメディアを始めたいけれど、更新する余裕がなさそう」という場合でもOKです。

価格は申し訳ないのですが「ご依頼による」としか言えなくて、作成すべき記事の内容や文字数によって大きく変動します。お見積りを作成するので、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

なお、「写真撮影だけ」「記事のリライト(校正など)だけ」というご依頼も承っています。どんな小さなお願いで呼んでいただいても構いません。

制作例

「前橋めぶくフェス」WEBサイト&Facebookコンテンツ制作
インタビュー取材/執筆/撮影

 

「だんべー.com」紅葉スポット記事制作
執筆/撮影

 

というわけでめちゃくちゃ営業チックなお知らせでしたが、goomaの運営費用は編集長のポケットマネーから捻出されており、ひいては僕が別の場所で生み出したお金をgoomaにつぎ込むことによって賄われているので、なんというか…ご容赦ください。

個人的に仕事がないというわけではなく相変わらず忙しくやっているのですが、やはりgoomaというチームとしてお仕事を受けていきたいという今後の展望に向けた取り組みです。

ちなみに編集長個人の実績や活動内容についてはポートフォリオでも詳しく掲載していますので、参考までに。

 

それでは以上、なにとぞよろしくお願いいたします。

ご連絡はお問い合わせフォームからどうぞ!